火曜日の今日はダイエットレシピ♪
今日のレシピは
プロテインアイス☆彡
夜に食べても罪悪感ゼロのアイスですよ( *´艸`)
2つのレシピを紹介したいと思います!
こちらは普通のプロテインアイス♪
・牛乳 150ml
・プロテイン 70g(マイプロなら2スクープ)
シェイカーに入れてフリフリして、型に流し入れて冷凍庫へ♪
プロテインを買っているマイプロテインはこちら マイプロ
私が使っているのはこちらの型↓
![]() |
タイガークラウン キャンディーメーカー コンビ (スティック50本入) No.222 (調理 製菓道具 おいしい生活) 価格:1,790円 |
100均にも型はありますが、
一つ一つ外れて使いやすい、何か本格的でカッコイイ感じのアイスができるのでお気に入り!
もう一つのアイスはこちら
カッサータ風です(*^-^*)
カッサータはイタリアのアイスケーキ。
空気を含ませるように作るので舌触りの良いアイスになりますよ♪
こちら写真では分からないのですが、自然に2層になりました(=゚ω゚)ノ
作り方は少し面倒だけど、
少し違う美味しいプロテインアイスが食べたい人は作ってみてください。
<材料>
・プロテイン 100g(マイプロなら3スクープくらい)
・牛乳 250ml
・卵白 Lサイズ1個分 (Mサイズなら2個分)
・お好きなナッツやドライフルーツ
①プロテインと牛乳をシェイク!
②ピンと角が立つくらい卵白を泡立てる
*泡だて器やボウルに油分が付いていると綺麗に泡立たないので、
綺麗にしてから使ってください。
③卵白に少しずつプロテインを入れ、混ぜる
④少し入れたら混ぜ、3回くらいに分けて入れる。
⑤お好きな量のナッツを準備。
細かくカットしておく方が後から切りやすいです(;´∀`)
⑥プロテイン+卵白に入れて軽く混ぜ
⑦型に入れる。
私はパウンドケーキの型に入れましたが、牛乳パックでもいいよ♪
冷凍庫で固めて完成!!
カッサータ風と書いたのは、
本来は生クリームを泡立てて混ぜます。
より美味しく濃厚に作りたかったら、卵白の代わりに生クリーム100ml
を泡立てて混ぜてください(*^^*)
あと、クリームチーズやリコッタチーズを入れればさらに本格的!
食べ応えあるプロテインアイスです♪
アイスにすると甘さが控えめなプロテインは味がしなくなります。
しっかり甘くて美味しいプロテインを使うのがオススメ!
<人気記事>