お盆でみなさん大忙しかな?
そんな中で、今日はダイエットに大事な内容のブログ。
見てない人もいるだろうけど(;’∀’)
いつも、ふっと思いついた事を書くので、
今日も思いついたままを書きたいと思います!!
<過去記事>
食べてるのに細い人、食べてないのに痩せない人の原因。なぜ食べていないのに痩せないのかを考える。
私のダイエット法!改めて食べるダイエットの注意点と考え方。きれいに楽しく美味しく痩せる♪
ダイエットの食事・朝昼夜のメニュー。どうすれば痩せるのかという根本的なこと。
痩せるために知っておくべき知識!体重、体脂肪について。これを理解してダイエットに役立てよう!
夏に足を細くしたい人へ!太ももはここを気を付けると細くなる!今日からチャレンジ!!
私のダイエット・身体を引き締めるトレーニング方法♪種目、時間、プロテインを飲むタイミングなど
今日の体形記録と大転子の出っ張りの改善方法について。姿勢とトレーニング!!
ナイトブラは本当に必要か☆育乳の為の知識⑦☆ナイトブラの利点と欠点
バスト用マッサージクリーム☆ピーチジョンのクリームがホントにオススメです!!
バストアップマッサージ動画☆ヴェレダのバスト用オイルのレビュー☆夏までにバストアップ!!
青汁のダイエットと健康効果♪青汁を飲むタイミングや種類について
まつ毛を伸ばしたい人必見!!年齢が出る目元ケアとまつ毛の美容液♪ホットビューラーとオススメマスカラ☆
マイプロテインのオススメ商品☆ランキング☆美味しいプロテイン!
ただいまお盆中。
お盆が終われば夏ももう少し。
水着になった人、なれなかった人。
改めてダイエットを決意した人も多いんじゃないかと思います。
夏が終わったから、もういいやーとかダメだよ!!
来年の夏に向けて
長期目標でダイエットに取り組むべし!!
さて。題にもある通り、5日で3キロ痩せる痩せ方はダメです。
5日というより、一週間以内で3キロ落ちちゃうのは、結構危険な痩せ方。
この痩せ方をする人は、
食べない食べない!!!
糖質カット!!!
と短期間で成果を求めてしまう人。
ファスティングとか、ジュースクレンズとかもそうですね。
実際に、このやり方を貫けば体重は落ちます。
(ダイエット初心者なら半数がすぐにリタイアする方法だけど)
でも落ちるのはここまで。
あれ?どんどん落ちて気分良かったけど、
何でここから落ちなくなるの??
やばいやばい。
テンション下がる。
ここで止めちゃう人が半数。
ダイエットが続かない理由がこれ。
ここからより過酷なダイエットに移行していく人が半数。
そして、ほんの一握りの人だけがその後軌道修正して痩せて
この方法が手っ取り早くて良い、すぐ痩せると伝えていく。
じゃあ、なぜこれ以上痩せないのか。
停滞してしまうのか。
始めに痩せていくのは身体から水分が抜けているから。
人間の体は約60%が水分でできています。
ちなみに胎児は体重の約90%、
赤ちゃんはは約75%、
子供は約70%、
成人では約60%、
老人では50%
と年齢によって下がっていきます。
成長するにしたがって水分の割合が少なくなっていくのは、
体についてくる脂肪分だけ水の割合が少なくなっていくからです。
(男女でも少し違います)
脂肪分は水じゃない。
けれど、、、
知っていました?
筋肉はとても高い水分量なんです。
筋肉の70%は水分。
筋肉を付けるという事は、究極のアンチエイジングとも言われています。
老人の水分量が低いのは、
これは老化現象のひとつで細胞内の水分の低下が原因だと考えられています。
一般的に老化すると水分量が低下します。
なので、筋肉を付けてあげると水分を保持することができる。
アンチエイジングの話になっちゃいましたが、、、
言いたいことは分かるかな?
筋肉には水分が必要。
そして水分を身体に保持させるには
キチンとした食事によるエネルギーが必要。
今流行っている糖質制限ですが、糖質は身体に水分を保持させてくれるので
自己流で完全カットじゃなく、ある程度食べて欲しいです。
食べないと水分抜けていきます。
糖質制限で老けると言われるのは、それが理由だと思ってます。
筋肉の水分が低下すると、伸び縮みする機能が低下してしまいます。
筋肉は使わないと細くなる。
筋肉の減少。
そして水分も貯められなくなる。
悪循環ー!!
食べない系ダイエットをすると、筋肉をエネルギーとして溶かしてしまうんだけど、
こっちの観点から見ても
食べない系ダイエットをすると筋肉がどう減っていくか分かるかと思います。
そして代謝が悪くなっていき、、、
ポンと落ちたは良いけど、それ以上減らない。
という事になっていく。
水分は身体の代謝を司るものです。
身体には水分が必要です。
この季節、熱中症も話題なので分かると思います。
今だに勘違いしている人がいますが、水分を摂るから浮腫むのではない。
水分を摂らないから浮腫む。
もしくは、塩分の摂り過ぎで浮腫む。
便秘で悩む人も基本は水分不足。
便の80%は水分だから。
身体には水分が必要。
ダイエットには水分が必要なのです。
<関連記事>