ダイエットはこれで痩せる!という話が出ると
食いついてしまうのがダイエッター。
簡単に痩せられる方法があれば
食いついてしまうのもダイエッター
今日は炭水化物、糖質を摂りながら
痩せていく方法を書いてみたいと思います。
<過去記事>
ダイエット
私の痩せるまでのダイエットレポート。自分に合ったダイエット方法を探すまでの道のり。
私のダイエット法!改めて食べるダイエットの注意点と考え方。きれいに楽しく美味しく痩せる♪
ダイエットの食事・朝昼夜のメニュー。どうすれば痩せるのかという根本的なこと。
痩せるために知っておくべき知識!体重、体脂肪について。これを理解してダイエットに役立てよう!
私のダイエット・身体を引き締めるトレーニング方法♪種目、時間、プロテインを飲むタイミングなど
今日の体形記録と大転子の出っ張りの改善方法について。姿勢とトレーニング!!
育乳
ナイトブラは本当に必要か☆育乳の為の知識⑦☆ナイトブラの利点と欠点
バスト用マッサージクリーム☆ピーチジョンのクリームがホントにオススメです!!
バストアップマッサージ動画☆ヴェレダのバスト用オイルのレビュー☆夏までにバストアップ!!
オススメ商品
完全食ベースパスタの調理法色々と、身体に良すぎるすいか糖の作り方。ダイエットに一番いい糖分です。
青汁のダイエットと健康効果♪青汁を飲むタイミングや種類について
タンパク質をしっかり摂るトレーニーさんへ♪口腔ケアはしてますか?口臭の原因はタンパク質
人気でオススメ↓
まつ毛が伸びる!目元のマッサージで浮腫みなし、シワ無しの目元に!!オススメの目元クリーム♪
痩せ飯nosh
最強のダイエット食!!美味しく満足、保存もきいてチンするだけで食べられる便利なダイエットご飯!nosh!!
便秘さんに
便秘をどうにかしたい!!黒モリモリスリムのレビュー♪どれくらい効くの?成分は?
炭水化物=糖質という事にさせてもらいます。
糖質は身体のエネルギー源。
無くてはならない栄養素です。
脳にも必要な栄養素なので、
ぜひ学校に行っている方は朝に食べて欲しいです。
基礎代謝や活動代謝など、
身体の全ての代謝分のエネルギー以上に食べると
それは全て脂肪として蓄積されてしまいます。
ランニングを頑張って30分から60分走り
やっとおにぎり1個分のカロリー消費になります。
食べ多分全て運動で消費するには?
無理ですよね。
糖質を多く摂りすぎてしまえば太ってしまいます。
糖質だけじゃなく、脂質もタンパク質も同じですけどね。
じゃあ、糖質カットしよう!!と
食べないダイエットをすると
昨日書いた状態になります。
食べないダイエットで消費されるのは 筋肉9:脂肪1。本当にそのダイエットを続けますか?
糖質カットをしてしまうと、
身体から水分が抜けます。
筋肉の70%は水分でできているのですが、
この水分が抜けてしまうことでも筋肉の減少に拍車がかかってしまいます。
摂ったら太るし
摂らなかったら太りやすくなるし
どうすればいいのーーーー!
と迷えるダイエッターは混乱すると思います。
でも簡単。
ちゃんと摂る量をコントロールすれば怖くはありません。
まず、朝昼炭水化物を摂る。
なるべく米。白米が嫌なら玄米でもいいし、雑穀米でもいいです。
今まで炭水化物を食べ過ぎていた人は、1食につき80g~100gでの調整を。
今まで糖質制限をして食べていなかった人で、1食につき50gでの摂取を。
朝昼はエネルギーとして使われやすいだけではなく、
エネルギーになるので身体の代謝が上がります。
食事誘導性熱産生というのに着目したのがririの食べるダイエットなのですが、
人が消費するエネルギーは大きく分けて3つ。
基礎代謝、活動代謝、もう一つが食事誘導性熱産性。
食事をして、内臓が動くことにより熱を作ってカロリーを消費する代謝です。
これを基礎として食べるダイエットを私は考えています。
この代謝は朝が一番高く、次が昼、夜が最低になります。
炭水化物だけを食べるようなメニューにしない。
食べたものは消化されてエネルギーとして利用されるのですが
食べた食料中の栄養素によってエネルギーとして消費される量が異なります。
炭水化物1gは6%が消費される
タンパク質1gは30%が消費される
脂質1gは4%が消費される
このようにエネルギーとして消費のされ方にかなり違いがあります。
カロリーの裏側。あなたが見ているそのカロリー、実は身体の中で変わるんです
見て分かる通り、タンパク質が一番消費されやすい栄養素と言えます。
けれど、タンパク質ばかりに偏るのは良くないので、
バランスよく。
食べ過ぎた日は3日間で調整を。
今から食べる機会が多くなりますね!
食べ過ぎたからと痩せるまで炭水化物を完全にカットしてしまうと
基礎代謝が低下します。
私のリセット法は
朝はいつものように普通の和食、
お昼だけタンパク質多めで炭水化物抜き、
夜はいつものようにサラダと味噌汁。
完全に炭水化物はカットせず、お昼だけ炭水化物をカットして
3日間だけ調整します。
完全に戻らなくても3日で終了。
これ以上続けると糖代謝も悪くなるので
戻らなくても終了します。
3日もあれば大体戻りますけどね。
炭水化物(糖質)は
極端に食べたり食べなかったりすると
精神的にも不安定になりリバウンドの原因を作ってしまいます。
なるべく精神的な振れ幅をなくすには
きちんとした食事が重要になります。
<関連記事>